最新情報
優秀安全運転と交通事故防止で表彰
長崎県内の企業(63事業所)を対象に職場全体で安全運転と交通事故防止に継続して取り組んでいる功績で長崎県警と自動車安全運転センターから銀賞として表彰されました。今後も、社員の安全運転意識を高め、交通安全に努めて参ります。
インターンシップ受入
12月9日から12月11日の3日間、長崎県立鹿町工業高校のインターンシップを受入れました。企業の使命、安全教育、工場内での仕事体験、弊社の同校出身社員との懇談など、様々な職業体験を準備しました。

座学風景

モーターの分解作業

ポンプの分解・結合

長崎県立鹿町工業高校(生徒3名)
年末年始の休業のお知らせ
弊社ホームページご愛読の皆様、いつもありがとうございます。
早いもので2020年も最後の月となりました。
年末年始の弊社の休業についてお知らせいたします。
今年1年、大変世話になりました。また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。1年間、ありがとうございました。
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
11月28日(土)にフルハーネス型墜落制止用器具特別教育を行いました。
弊社は、この特別教育の講師養成課程を修了した社員によって、特別教育を自社で行っております。
今回は、9月以降の新入社員を対象に行いました。
エコアクション21認証登録
東洋トラスト特機は、環境問題への取り組みを社会的責務と捉え、持続的発展が可能な社会構築に貢献することを基本理念として掲げており、この度、環境省のエコアクション21(環境経営システム)の認定を受けました。
「高年齢者雇用開発コンテスト」 特別賞受賞
令和2年10月 厚生労働省及び独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構共催によるコンテストにおいて、
高齢・障害・求職者雇用支援機構の理事長から特別賞を受賞いたしました。
弊社は修理業ですので、多様な修理依頼に様々な対応を求められており、そこで、シニア社員の長年の経験及び
知識・熟練の技術が生かされます。
”生涯現役”を合言葉に、これからもシニア世代が働き易く、活躍できる職場を目指しております。
令和2年度 秋の消防訓練
11月9日(月曜日)8時30分から、弊社の消防訓練を実施しました。
年2回を基準に計画して実施していますが、今回は放水訓練まで実施いたしました。
女性社員も参加し、実際に放水し、その水圧及び筒先の操作等を演練し、火災発生時の対応要領を体得させることが出来ました。
「会社敷地コンクリート施工」
電気及びポンプの修理業ですが、土木の仕事もやってみました。出来栄えが良く完工することが出来ました。(工期20日間)
資材室のリニューアルオープン。
11月1日は弊社の創立記念日(71周年)です。
それに伴い、永年勤続者の表彰(今年は25年、10年がいました)及び新体制を発足しました。
資材室を新たに設立して、物品の管理態勢を整備しました。
これからもご愛顧のほど宜しくお願い致します。